Stella Works > StarChartLog > パソコン | 宇宙 > プラネタリウム&宇宙空間シミュレータ「Mitaka」

プラネタリウム&宇宙空間シミュレータ「Mitaka」

IRC#goingmywaymusi06coさんに教えてもらった「Mitaka」が面白いです。国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクトの成果の一つ。

地球や月などの太陽系の天体だけでなく、たくさんの宇宙の星々をシミュレートして表示します。国立天文台のある三鷹からの星空を表示するプラネタリウムモードと、指定された惑星や恒星から宇宙を表示する宇宙空間モードがあります。

プラネタリウムソフトだとStellariumのほかにもいろいろあるし、地球儀ソフトにはGoogle EarthNASA World Windがありますが、Mitakaでぐりぐりとマウスホイールをまわして視点を遠くに持っていくのは楽しくてしょうがない。でも、私のパソコンのグラフィックボードの非力さが丸わかりになってしまいました。

立体視メガネを持ってる人には、立体視表示モードもあります。

御託言うより、4次元デジタル宇宙プロジェクトがYouTubeに置いているデモ映像を見たほうがいいや。

ワード

Stella Works > StarChartLog > パソコン | 宇宙 > プラネタリウム&宇宙空間シミュレータ「Mitaka」

Search
Feeds
  • Subscribe in Bloglines
  • Subscribe with livedoor Reader
  • Google Readerへ追加
Firefox meter
あわせて読みたい
あわせて読みたい
track feed StarChartLog
track word

Return to page top