Stella Works > StarChartLog > Archives > 読んだ本: 2006年9月 Archive

読んだ本: 2006年9月 Archive

9月18日から24日に読んだ本

日曜日なので読了報告です。やばい。ぜんぜん本が読めてない。

stars 人体 失敗の進化史

この人の本ははじめて読んだんですが、生物の進化というものが興味深く説明されてます。インテリジェントデザイン支持者に読んでもらいたい。一点難をいえば、図版がもっと豊富だったらよかった。

hReview by Stella , 2006/09/24

photo
人体 失敗の進化史
遠藤 秀紀
光文社 2006-06-16

stars サルまん 21世紀愛蔵版

『サルまん』は読もう読もうと思いながらも気がつけば絶版、が続き、やっと今回読むことができました。箱入りだとは思わなかった。劇画スタイルの絵は今となっては古いなあ。それにしても、まさかライトノベルがらみの話が入ってるとは思わなかった。

hReview by Stella , 2006/09/24

photo
サルまん 21世紀愛蔵版 上巻
相原 コージ 竹熊 健太郎
小学館 2006-08-28
photo
サルまん 21世紀愛蔵版 下巻
相原 コージ 竹熊 健太郎
小学館 2006-08-28
  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

2006年9月11日から17日に読んだ本

日曜日なので読了報告です。

ライトノベルは2冊。すべてコバルト文庫。

stars マリア様がみてる くもりガラスの向こう側

扱う時間的には『未来の白地図』直後から正月三箇日にかけて。繋ぎの巻にしか見えないなあ。「引き伸ばし」っていわれるのも仕方がないと思う。悩む祐巳の心の動きと、それをそっと支える祥子や友人たちの絆は丁寧に描かれてますけどね。

hReview by Stella , 2006/09/17

stars 月色光珠 黒士は白花を捧ぐ

唐の長安を舞台に、北方に左遷された没落名家の娘が双子の弟の科挙受験で長安に向かい、偶然助けた黒衣の青年に魅かれて彼の「仕事」を助ける、という話。この作品でデビューした新人。面白くないわけじゃないんだけど、なんだか首をひねる展開。もう少しなんとかならんかったかあ。

hReview by Stella , 2006/09/17

photo
月色光珠―黒士は白花を捧ぐ
岡篠 名桜
集英社 2006-03-31

新書は2冊。

stars 行動経済学 経済は「感情」で動いている

久しぶりに新書で濃い内容の本を読んだなあ。その分難解だし、文章ばかりの説明でうんざりもした。とはいっても心理学や人工知能学にも通じる「行動経済学」、ひいては経済というものを知るにはたぶん重要なんでしょう。

hReview by Stella , 2006/09/17

stars セレブの現代史

「セレブ」と呼ばれる人たちがなぜ生まれて、どういう風に消費されてるか、という面をややワイドショー風に書いてます。宗教がらみを避けてるようなのがちょっと難。

hReview by Stella , 2006/09/17

photo
セレブの現代史
海野 弘
文藝春秋 2006-04

ハードカバーは1冊。

stars 子ども兵の戦争

「子ども兵」というとまず思い出すのが「フルメタル・パニック!」の相良宗介な私ですが、ソースケは生き残った元子ども兵としても幸せなほうなんだな、とつくづく思わせる一冊。子ども兵の現状だけでなく、そうさせる社会背景や提案などもあります。類書を読みたい。

hReview by Stella , 2006/09/17

photo
子ども兵の戦争
P.W. シンガー Peter Warren Singer 小林 由香利
日本放送出版協会 2006-06
  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

2006年9月4日から10日に読んだ本

日曜日なので読了報告です。今週は3冊しか読んでない。でも買うほうは相変わらず。積読がたまる一方だ。

ライトノベルは2冊。全部電撃文庫。

stars いぬかみっ! 10

8巻出た当時は「これからどうやって第二部にするつもりだ」と思ったものですが、こうきましたか。カオルちゃんが打ち解けるまでの日常を描いた短編集です。しかし、啓太は一人に決めたとたんにもてまくる展開なのか? それはそうと、ちゃんと薫は見つかるんだろうか。それから薫の本名はなんだろ?

hReview by Stella , 2006/09/10

photo
いぬかみっ!〈10〉
有沢 まみず
メディアワークス 2006-08

stars 七姫物語 第四章 夏草話

前巻から1年4ヶ月かかっての続巻。第三章で「ツヅミ都市に姫様大集合」の後始末のような内容です。独特のゆったりと流れる時間の中の緊迫感は変わりません。策謀やらそれをわかってあえて見逃すやら。ハルセって若いというか青いキャラなんだなあ。

hReview by Stella , 2006/09/10

photo
七姫物語〈第4章〉夏草話
高野 和
メディアワークス 2006-09

単行本は1冊。

stars 図解 吸血鬼

図解といってもイラストはありません。登場人物の関係図といったものが図で解説されているという程度。「ドラキュラからアルクェイドまで」は誇張ではなく、古今東西の小説や漫画、ゲームに登場する「吸血鬼」を紹介しています。『屍鬼』がまったくスルーされているのが大いに不満。

hReview by Stella , 2006/09/10

photo
図解 吸血鬼
森瀬 繚 静川 龍宗
新紀元社 2006-07-07
  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

2006年8月最終週に読んだ本

日曜日なので今週の読了報告です。

CDつき書籍は2冊。

stars のだめカンタービレ Selection CD Book vol.2

表紙は右開きだなあ、と思ったら中身は左開きで、左開きのつもりで読んでいたら2ページ漫画は右開きの読み方だった、と混乱しつつ。プーランクの三重奏曲って、中身はバソンじゃなくてファゴットのだよねえ。岡崎耕治さんってファゴット奏者だし。CDの中身はフランス近代音楽っぽくまとめられてます。モーツァルトのピアノソナタが違和感なしというあたりがモーツァルトの偉大さか(違)。音源はプーランクの三重奏曲以外ソニーミュージックのものでした。

hReview by Stella , 2006/09/03

stars I LOVE モーツァルト

「熱狂の日」音楽祭連動企画。半分ぐらいは石田衣良音楽エッセイです。CDは、ピアノがイェネ・ヤンドーばかりなので、音源はNAXON主体なのかな?

hReview by Stella , 2006/09/03

photo
I LOVE モーツァルト
石田 衣良 「熱狂の日」音楽祭
幻冬舎 2006-03

ライトノベルは1冊。角川ビーンズ文庫。

stars 彩雲国物語 紅梅は夜に香る

新章突入。新章は政争中心になりそうです。おかげで新キャラ多いです。今まで官は尚書省中心だったのが、他の省のことも語られだして興味深くなってきました。特に「うーさま」こと羽羽が。爆走しないかなあ。新キャラの坊々は、数少ない「普通の人の感覚」の持ち主で、今後秀麗が本音を口にできる人物になってくれることを期待。

hReview by Stella , 2006/09/03

photo
彩雲国物語 紅梅は夜に香る
雪乃 紗衣
角川書店 2006-08-31

児童書は1冊。

stars デルトラ・クエストIII 4 最後の歌姫

デルトラ・クエスト・シリーズ最終巻。「最後の歌姫」をやっつけたかと思ったらそれによって罠発動、と最後まで気が抜けませんでした。後日談まで書いちゃったからこれ以降の冒険はないでしょう。過去話(『デルトラの伝説』が発売予定になってます)か、子孫話か。

hReview by Stella , 2006/09/03

photo
デルトラ・クエスト3〈4〉最後の歌姫
エミリー ロッダ Emily Rodda 上原 梓
岩崎書店 2005-06

単行本は2冊。

stars 漢文力

「現在問題になっていることの解決法は古典漢文にある!」というノリ。ただ漢文があるだけでなく、古今東西の名文も入ってます。それはそうと金子みすずの詩がなぜか多い。好きなのかなあ。

hReview by Stella , 2006/09/03

photo
漢文力
加藤 徹
中央公論新社 2004-08

stars 文学賞メッタ斬り! リターンズ

島田雅彦との鼎談は必読もの。おもしろいわあ。W杯方式のやつは奇をてらいすぎたって感じでいまひとつだったですが、他は相変わらず楽しく読めました。

hReview by Stella , 2006/09/03

photo
文学賞メッタ斬り!リターンズ
大森 望 豊崎 由美
パルコ 2006-08
  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

Index of all entries

Stella Works > StarChartLog > Archives > 読んだ本: 2006年9月 Archive

Search
Feeds
  • Subscribe in Bloglines
  • Subscribe with livedoor Reader
  • Google Readerへ追加
Firefox meter
あわせて読みたい
あわせて読みたい
track feed StarChartLog
track word

Return to page top